場所➝木津川某橋南西側
釣り時間→23:00〜3:00
潮→17:14満潮 15日 9:52干潮
タックル→ロッド バレーヒルFRS-88ML
リール シマノ アルデバランBFSXG(左巻き) PEライン0.8号 リーダーフロロ2.5号
2日前に雨が降り気温も夏とは違いかなり低下している状態であった。
秋といえばシーバスが一番つれる時期だとネットでも
よく見るが、どうも秋は苦手である。
というのも昔、自分が一番最初に釣り上げた淀川のシーバスが秋だったが
その時はボラかも知れないが沢山ボイルなどがあった。
ボイルの多い場所にいく必要があると感じることがある。
最近はそういう状況に思ったように当たらないので、
釣る自信がなくなっていたが、とりあえず足を運ばないと
釣り場の状況なんてわからないので、釣りに出かけた。
釣り場に着くと案の定、静まり返っている(‘ω’)ノ
バイブレーションやシンキングペンシルを使用するがボラに
スレる事もなかった。
ワームを使ってキビレ狙いも気温が下がったことで
アタる事もなかった。
ヒットルアー→なし
釣果→なし